サエグサ調剤薬局碑文谷店の口コミ。子供用おもちゃがある優しい薬局
西小山の小児科にっとのクリニックにお世話になっている我が家は、病院から徒歩30秒のところにある「サエグサ調剤薬局 碑文谷店」でいつもお薬をもらっています。
古い感じの外観に、初めて行ったときはちょっと不安でしたが、今では我が家のかかりつけ薬局です♪
今日は、サエグサ調剤薬局碑文谷店ってどんな雰囲気の薬局なの?スタッフさんの対応は?子供連れでも嫌な顔されない?などなど、何度も通っているからこそ分かる口コミを書いちゃいますね~!
目次はこちら
サエグサ調剤薬局碑文谷店の口コミ
目黒区碑文谷にある地元の薬局「サエグサ調剤薬局」さん。
碑小学校がある通りと立会川緑道の交差点にあって、赤い看板が目印です。
建物はちょっと古い感じがしますが、
(10年以上経つそうなので仕方ないかも)
薬局内はとてもアットホームな雰囲気です。
窓が大きく、ガラス張りのようになっているので、
店内は明るくて暖かい雰囲気もありますね。
中には、待合用のベンチシート(ソファ)が3つほどあります。
スタッフさんは3~4人体制。
全員薬剤師さんです。
いずれも女性で「地元のおばちゃん」って感じの気さくで人柄の良い人ばかり!
(おばちゃんって言ってごめんなさい!素敵な方ばかりです!)
サエグサ薬局の一番近くにある病院が小児科ということもあって、子連れのお客さんが多く、子供がいても嫌な顔せず、ママにも優しく対応してくれます。
というか、ほぼ小児科(にっとのクリニック)の患者さんしかいないかも。
我が家がお世話になる時は、息子のお薬を出してもらうときが多いんですが、
子供のお薬のことって分からないことが多くて…
病院で先生に聞き忘れたこととか、
子供への薬のあげ方とか、
塗り薬だったら一度にどれくらいの量を塗るのかとか、
症状が落ち着いたら薬をやめても大丈夫かとか、
いつも処方していただく度に、たくさん相談させてもらってます。
そして、いつも丁寧に教えてくださいます。
子供への薬の処方が多いためか、薬剤師さんの経験も豊富だなぁと感じます。
たま~に、新人さんというか、入ったばかりの人とかがいると、
こっちが質問して困っちゃったりするんですが、
すぐ後ろで聞いてた他の薬剤師さんがすかさずフォローしてくださいますw
あ、もちろんジェネリックのお薬も処方してもらえます。
子供が待ち時間に遊べるスペースはある?
子連れのお客さんが多い薬局ですが、
それほど広い店内ではないため、子供が遊べるようなキッズスペースはありません。
ただ、子供が飽きないようにおもちゃがいくつか置いてあります。
↓こんな感じで箱にガサッと入ってます。
うちの息子は最近電車や車などが大好きなので、
薬局に着くと、まるで宝箱を見つけたかのようにおもちゃのところへ走って行って、自分のお気に入りおもちゃを探し出してきますw
ちょっと壊れたお人形やおもちゃなんかが多く、
昔っからあるんだろうな~なんて感じです。
薬局にあるおもちゃなので、不潔さを感じる方もいるかもしれませんが、
うちは信頼して遊ばせてもらってます。
絵本も少しだけあります。
なお、薬局の外から見えるぬいぐるみは、
飾りのようで誰かが遊んでるのは見たことないですが、
子供が触っても特に怒られません。
遊んでもいいのかな?
サエグサ薬局碑文谷店って混雑する?予約とかできる?
サエグサ薬局碑文谷店では、基本そこまで待つことはありません。
混雑っていっても、2組いれば多いほうではないでしょうか。
近くの病院が少なく、
基本はにっとのクリニックの処方箋を持った患者さんが順番に訪れている感じ。
あとは、たま~に別の病院の処方箋を
家の近くだから、と処方してもらいに来る人とかですかね~
お客さんは、子連れママかご年配の方か。
赤ちゃん連れのママもしょっちゅういます。
いつも5分~10分くらい、お薬が処方される時間だけ待つ感じなので、
スムーズでいいですよ~
なお、その数分も待つのが嫌!って人には、
EPARKというサイトからネット予約ができるようになってます。
薬を受け取りたい30分前に、処方せんをカメラで撮影して、受け取り希望時間や電話番号を入力すればお薬の受け取り予約が簡単にできちゃいます。
EPARKの会員登録をしなくても利用可能なので、とっても便利です。
▼EPAEKの処方せん受付ページ(サエグサ調剤薬局 碑文谷店)
https://www.kusurinomadoguchi.com/shoho?pharmacy_id=114846
支払いはクレジットカードにも対応してくれてます!
サエグサ調剤薬局碑文谷店のトイレ
トイレはあるらしいです!
というのも、いつも待ち時間が短いので、特に利用したことがなくて…
ちょっと奥に入ったところにあるのかな?
前、借りている人を見たことがあります。
サエグサ調剤薬局碑文谷店の駐車場・駐輪場
サエグサ調剤薬局碑文谷店には、駐車場も駐輪場もありません。
ただ、自転車だったら、薬局前のところに停めてOK。
うちはいつも道路にはみ出さないように停めさせてもらってます。
この薬局にわざわざ車で行く人はいないと思うけど…
もし、にっとのクリニックさんに車で来たという人は、にっとのさんには駐車場があるので、そちらに駐車したままにして薬局に行くといいですよ。
サエグサ調剤薬局碑文谷店の営業時間
平 日:8:30~18:00
土曜日:8:30~12:30 ※午後はお休みです
ただし、平日の13時~14時は昼休みで閉まってるのでご注意ください!
定休日は、日曜日・祝日のみです。(あと年末年始とか)
サエグサ調剤薬局碑文谷店の基本情報
店舗名 | サエグサ調剤薬局 碑文谷店 |
---|---|
住所 | 東京都目黒区碑文谷1-7-6 |
電話番号 | 03-3711-7168 |
アクセス | 東急目黒線 西小山駅から徒歩10分 立会川緑道沿い 藤原照康刃物工芸店前 |
駐車場・駐輪場 | 無し |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません