* 記事内に広告を含みます *

気が利く出産祝いはこの4つだけ!本気で嬉しい?2児ママのリアルな本音

2023年9月15日口コミ・レビュー

出産祝い 気が利く

「出産祝いに何を贈ろうかな?」

自分に出産経験がないと、どんなものが喜ばれるのか想像しづらいですよね。

・出産祝い 本気で嬉しい
・出産祝い 嬉しかったもの
・出産祝い 欲しいもの

そんな言葉で検索してみても、出てくるのは無難な答えばかり…「どれもおしゃれなプレゼントだけれど、もっと気が利くものを贈りたいんだよね」と考えてはいませんか?

そこで!
2人の子供を出産した私が、本当に嬉しかったもの、本音ではいらないと思っていたものを赤裸々にブログに書きます。ちょっと辛口でごめんね。

出産祝いはどんなものが喜ばれるんだろう?と心から気遣いのできるあなたの参考になれば嬉しいです。

スポンサーリンク

気が利く出産祝いってこういうこと!

出産祝い 気が利く

出産祝いはお贈り物ですから、気持ちが伝われば十分なのは大前提!
よっぽど失礼なものでなければ「これはいらない」なんて言われることはありません。

でも、相手のためを想うからこそ、相手が本気で喜ぶような贈り物を選びたいですよね。

2度の出産を経験した私が「気が利く!」と感じたのは、こんなお祝いをいただいたときでした。

■出産祝いならではの特別なギフト

これは、出産祝いならではかもしれませんが…
私自身、初めての出産では知らないことばかりで、事前にリサーチをしていてもまだまだ分からないことだらけでした。それは、お祝いをしてくれる方も同じはず。

それにもかかわらず、出産後の私が喜ぶものをわざわざ探してくれたんだな、という気持ちが伝わってきて「気が利くな~」と感じました。

■自分では買わないもの

・高級品・ブランド品
・使用頻度は低いが、あったら便利そうなもの
・いつか欲しいなと思っていたもの
・特別感があるもの

せっかくのお祝いですから、ギフト感があるものはやっぱり嬉しいです。

■実用的なもの

・実際に使うことができる
・長く使える
・消耗品(もらっても邪魔にならない)
・季節問わず使える
・いくつあっても困らない

贈る相手が初めての出産であれば、まだまだ赤ちゃんのことも子育てのことも分からないことだらけのはずです。

出産したばかりのタイミングでは、「出産」と「新生児」のことしか理解していない人がほとんどです。そこから先の子育てに関しては、まだまだ実感も湧いていません。

何が便利なのか?どんなものが必要になるのか?が分からないからこそ、今すぐに「これは使えるやつだ!」と感じられる実用的なものはもらって嬉しいはずです。

では、実際にどんなお祝いをもらうと嬉しいの?ということで、私なりのベスト4をまとめてみました。

 

出産祝いで本気で嬉しいもの4つ

出産祝い専用カタログギフト

出産祝い 気が利く

驚きがあったものNo.1はカタログギフトです。
今は、出産祝い専用のカタログギフトがあるんですよ。

中身はベビーグッズから赤ちゃん用のおもちゃ、キッチン用品、ママ用のギフトまで。出産祝いにぴったりなラインナップになっています。

赤ちゃんの育児に忙しい今だからこそ、カタログから好きなものを選ぶ楽しい時間も一緒に贈れるのは喜んでもらえるポイントです♪

出産祝い用のカタログでは、パッケージがとっても可愛い「おめでとセレクションicon」が人気です♪選べる商品が豊富で、中身も絵本仕立てになっているので、見ているだけでも楽しんでもらえますよ!

>>出産祝いカタログ『おめでとセレクション』の詳細はこちらicon

 

ママ用のご褒美ギフト

出産祝い 気が利く

出産祝い…というと、どうしてもベビーグッズを贈りたくなってしまうものですが、『出産』という一大イベントで労うべきは「母親」ですよね。
だからこそ、ママ宛の贈り物はめちゃくちゃ喜ばれます。

私自身、出産のときには友人や会社の同僚など、いろんな方から出産祝いをいただきましたが、どうしても赤ちゃんのものばかりが増えていくんです。
そんな中で、私へのプレゼントは本気で嬉しかったことを覚えています。

ご褒美ギフト…となると、人によっても違うけれど、

 
・ちょっとお高めスキンケア用品(化粧品)

・赤ちゃんと一緒に使えるボディクリーム

・美味しいスイーツ

・可愛いルームウェア

などなど、ママのためのプレゼントは「気が利くな~」と感じてもらえるはず。

特に出産後の女性は、赤ちゃんのお世話で家にいる時間が増えるので、おうち時間を贅沢にできるギフトは喜ばれますよ。

 

先輩ママの愛用品

出産祝い 気が利く

経験者に勝るものなし。すでに子育てをしている先輩ママが「これ良かったよ~」とくれる贈り物に失敗はなかったですね。

私が「気が利く~!」と感じたのはこんなものでした。

授乳ライト

出産祝いにいただいて、大活躍したのが授乳ライト!
いわゆるナイトライト・タッチライトと呼ばれるものです。

出産後に大変なことといえば、夜中の授乳です。真っ暗な中、赤ちゃんの泣き声に何度も起こされて、そのたびに起き上がって…と本当にホントに大変なんです。

そんなとき、まぶしくならずにパッと使えるライトはとっても重宝しました。可愛いデザインのものなら、贈り物にもぴったりです。

>>【楽天市場】ナイトライト/授乳ライトの商品ページはこちら

 

授乳ケープ

出産前にあれこれ育児用品を買っておくものの、これは盲点だった!というのが出産祝いでいただいた「授乳ケープ」でした。

出産後しばらくの間、赤ちゃんには3~4時間おきに授乳することになります。ちょっと外出するときにも、授乳の予定は外せません。

ただ、場所によっては授乳室が無い場所も多く、そんなときにこの授乳ケープが大活躍するんです。

ちょっとお値段もするので、本当に使うのかな?と感じているうちは購入できず…ほしかったら買おう、と思っていたので、出産祝いでもらったときはとてもありがたかったです!

デザインも豊富で、刺繍を入れられるものならプレゼントにも最適です。

>>【楽天市場】VERY掲載!名入れ刺繍可能な授乳ケープDORACOはこちら

 

ベビーカーに使うアイテム

これも盲点だったアイテム。
ベビーカーは事前に購入しているママも多いと思いますが、ベビーカーに使う便利グッズまでは気が回らないものです。

ベビーカーに装着できる「ベビーカーバッグ」は、ベビーカーを押しながら手元に荷物をしまえて便利。
「ベビーカーフック」はおしゃれなデザインもあって、荷物をひっかけるのになくてはならない必需品です。

赤ちゃんが生後1ヶ月を過ぎると、ベビーカーを使ってお散歩デビューする方も多いはず。それくらいのタイミングに渡せると喜ばれるプレゼントです♪

>>【楽天市場】ベビーカーフックの商品ページはこちら

 

絵本

もらって「いいな」と思ったのは『絵本』です。
私は、先輩ママから「うちの子はこの3冊がめっちゃお気に入りだったよ~」と厳選したものをいただいたときに、気が利くお祝いだな~と感じました。

これから赤ちゃんに色んな良いことをしてあげたいな!と期待に胸をふくらませている新米ママにとって、絵本の読み聞かせって「いつかしてあげたい」ことの1つなんですよね。

いろんな種類の絵本は何冊あっても困らないので、必ず喜ばれるはずです♪
赤ちゃんが生まれてすぐに使えるものではないけれど、だからこそ出産祝いの品物として人と被りにくいというメリットもあります。

0歳向けの絵本3冊~5冊くらいをセットにするのがおすすめです。

>>【楽天市場】 0歳向け絵本いっしょにあそぼシリーズ 3冊セットの商品ページはこちら

 

自分で買わないスペシャルギフト

出産祝い 気が利く

出産祝いでは、自分ではわざわざ買わないような高級品や特別感のあるギフトももらって嬉しいものの1つです♪
特に親しい友人やお世話になった方への出産祝いなど、予算が高めの相手にぜひ。

木製おもちゃ

赤ちゃんがおもちゃで遊び始めるのはまだまだ先のことですし、子供によっても好き嫌いがあるので、正直、あまりたくさんのおもちゃはいりません。

ただし!
質の良い木製のおもちゃはなかなかのお値段がするので、自分で買うには悩ましいもの。いただけると、とてもありがたいです。

赤ちゃんにもぴったりな、日本製で優しい色合いのおもちゃや、長く遊べる積み木のようなおもちゃは喜ばれますよ。

>>【楽天市場】gg* tsumikiの商品ページはこちら

ブランドものの高級ベビーグッズ

ブランドもの…といっても、ヴィトンやプラダのようなハイブランドのことではありません。

マタニティ・ベビーグッズの世界にも、ちょっとお値段のする「ブランド」が存在します。まさにママだけが知る世界。

そういったブランドのグッズは、なかなか自分では買えませんが、いただけるととっても嬉しいものです。

名入れギフト

特別に用意してくれたんだ!と嬉しくなるのが、赤ちゃんの名前が入った名入れギフトです。なかなか自分では、名入れグッズって作らないですからねぇ…(高いんです…)

おすすめは、『マールマール』のスタイ(よだれかけ)です。とっても可愛いデザインは、お出かけ時のおしゃれアイテムにもなるし、実用的で何枚あっても困らないんですよね♪プレゼントにぴったりです!

>>【楽天市場】マールマール スタイ 名入れ刺繍の商品ページはこちら

 

出産祝いでいらないもの9つ

ここまで、出産祝いで「気が利くな~」と感じるものをご紹介してきましたが、ここからはちょっぴり辛口な意見をまとめました。

お祝いとしていただくものなので、お気持ちだけで十分ありがたいのですが、本音としては「いらないな」と思っているものを…この記事を読んでくださった方だけにお伝えしたいと思います。

(ただし、主観ですので参考までに!)

おむつケーキ

出産祝いギフトとして定番になりつつある「おむつケーキ」!
その名の通り、おむつをケーキのように飾り付けたギフト商品です。

お祝い感があるし、飾っておけるし、最終的にはおむつは消費できて実用的…
一石三鳥くらいあっていいね!と思われがちですが、これは贈る人目線なんです。

ほとんどのおむつケーキって、1つ1つのおむつは個包装されています。そのため、いざ使おうと思うと1個ずつ袋から取り出さなければならず、超めんどくさいんです。

もらって嬉しくないわけではありませんが、「気の利いた」出産祝いとは言えないかな…と思います。

ベビー食器

可愛いベビー食器はお祝いに良さそうですが、これはチョイスが難しいです。

というのも、ギフトにぴったりな「見た目が可愛い食器」と、リアルに使える「機能性の高い食器」は違うんですよね。

私も出産祝いにいただいた食器セットがあるのですが、素材が陶器だったんです。赤ちゃんが万が一落として割ってしまったら危ないよな…と思うと、使うことができず、食器棚の奥にしまわれています。

食器を選ぶ場合は、見た目も大事だけど、実用性も考えて贈る必要があるんです。

おくるみ

出産祝いギフトとして定番の「おくるみ」ですが、実は、出産用にすでに購入してあるもののひとつです。

おくるみに赤ちゃんを包む場面って意外と少なくて、何枚もいらなかったりするんですよね…。
しかも、出産祝いで被りやすい商品でもあるんです。(私は3人からもらいました)

もしおくるみのようなものがいいな、と思ったら、ブランケットのように少し大きめで長く使えるものだと喜んでもらえるはずです。

高級タオル

こちらも出産祝いの定番品。

出産後は確かにタオルを使う機会は増えますし、絶対にいらない、というわけではないのですが…

正直、無難なお祝いかな、と思っています。「気が利くね!」とはならないかも。

ベビー服

ベビー服は、サイズを間違えると「いらない!」となってしまう難易度の高いギフトです。

赤ちゃんが生まれたばかりのときに着る新生児服は、すでに買いそろえているもの…
じゃあ、次に切るのは何サイズ?となると、赤ちゃんによってかなり差があるんです。

一般的には60サイズや70サイズになってきますが、
大きめの赤ちゃんは2~3ヵ月ですぐにサイズアウトしてしまいますし、季節も選ばなければいけません。

事前確認なしでベビー服を贈るのは、避けたほうがいいかもしれませんね。

ファーストシューズ

赤ちゃんが最初に履く靴のことを「ファーストシューズ」と呼ぶのですが、可愛らしいギフト商品もたくさんあるんです。

ただ、これもサイズ感が難しいんです。
初めて靴を履いて歩く赤ちゃんには、足にピッタリのサイズでなければなりません。

小さくても、大きすぎてもダメなんです。
出産祝いでプレゼントするのは、ちょっとハードルが高いかもしれません。

おもちゃ

気が利くプレゼントの1つとして「木製のおもちゃ」を紹介しましたが、それ以外のおもちゃは選ぶのが難しいと思います。

というのも、赤ちゃんは意外と好き嫌いがあって、おもちゃもそのうちの1つなんです。
音のなるおもちゃが大好きな子もいれば、やわらかい感触が好きな子もいます。

そのため、好みが分からない時にもらった「おもちゃ」は、気に入ってくれる可能性ももちろなりますが、ただのゴミになってしまう可能性もあるんです。

そういう意味では、ハイリスクなお祝いになるかもしれませんね…

ベビーローション

産まれたばかりの赤ちゃんの肌は、とっても敏感です。
すぐに乾燥してしまうので、お肌の保湿がかかせません。

ベビーローションやベビーミルクなどの保湿剤は、どんどんなくなる消耗品といえます。

ただ、赤ちゃんに直接使うものだからこそ、お母さんのこだわりが強い場合があるんです。

まず、保湿剤の種類です。
ローションタイプ、ミルクタイプ、オイルタイプ…とこれだけでも好みが分かれます。

喜ばれる可能性もあるけれど、いらないと思われてしまう可能性もあるんじゃないかな、と思って、私は贈らないようにしているもののひとつです。

 

なかなか決められないときは…

出産祝い 気が利く

気が利くもの、本気で嬉しいもの、実はいらないもの…と出産祝いをご紹介してきましたが、結局、あれこれ悩んでしまうんですよね…

かといって、お祝いがあまり遅くなってしまうのも失礼です。

個人的には、どうしても迷ってしまう時には『出産祝い専用カタログギフト』が失敗しないアイテムかなって思います。

欲しい商品を自分で選んでもらえますし、カタログ自体に楽しめる工夫がいっぱいなので、相手を選ばずに贈ることができます。

予算に合わせて商品を選びやすいのもおすすめポイントの1つです。
「迷ったらカタログギフト!」ぜひ覚えておいてくださいね♪

▼私のおすすめカタログはコレ!
出産祝い カタログギフト おすすめ

 
■出産祝い向けカタログ『おめでとセレクション』
■絵本、歌動画、天然木のパズルが付いてくる
■予算に合わせて5種類から選べる
■お値段:5,500円~24,200円(税込)
>>出産祝いカタログ『おめでとセレクション』の詳細はこちらicon

また、カタログギフトを扱うギフトショップで購入すれば、出産祝いにぴったりな可愛いラッピングをしてくれたり、出産祝いのマナーに合わせた「のし」を用意してもらえます。

おすすめは、ブランドカタログを豊富に扱うギフトショップ大手『アンティナギフト』!
人気の『おめでとセレクション』の取り扱いはもちろん、カタログギフトとプチギフトがセットになった商品の取り扱いもあるんです。

よければのぞいてみてくださいね♪
>>【公式】ギフト専門店『アンティナ』はこちらicon

 

さいごに

何をもらうと嬉しいのか?は人それぞれですが、

 
・出産祝い専用カタログギフト
・ママ用のご褒美ギフト
・先輩ママの愛用品
・自分で買わないスペシャルギフト

この4つのどれかに当てはまるものなら、気が利くプレゼントとして受け取ってもらえるんじゃないかなと思います。

ただ、最終的には「出産おめでとう!」「お疲れ様!がんばったね!」というお祝いと労いの気持ちが伝わることが一番大切です。

少しでも喜んでもらえるものを、と配慮できるあなたの気持ちが、相手に届くといいですね。

スポンサーリンク