ふるさと納税でルンバ&ブラーバがもらえる自治体徹底リサーチ【2019年版】
時短家電の最強アイテム「ロボット掃除機」!
特に人気があるのは、iRobotのルンバやブラーバですよね。
価格が高いのでふるさと納税の返礼品でもらえたらいいな~と調べたところ、取り扱い中止の自治体ばかり!
返礼品の規制が厳しくなったから仕方ないのかもしれませんが、
諦めきれない!!!
ふるさと納税サイトを検索しまくって、ルンバやブラーバ、さらに他社のロボット掃除機家電が返礼品になっている自治体を探してみました!
目次はこちら
ふるさと納税でロボット掃除機がもらえる自治体
2019年に入ってから、ふるさと納税でもらえるロボット掃除機は、そのほとんどが取り扱い中止になってしまったようです。
政府が返礼品を地場産品にするよう指示した影響はでかい…
その中で、唯一2019年現在もロボット掃除機を返礼品としてくれている自治体を発見しました!
ロボットクリーナー 日立ミニマル RV-EX1
寄付金額 | 300,000円 |
---|---|
還元率 | 12%(Amazon参考価格:36,399円 |
自治体 | 茨城県日立市 |
内容 | 日立 ロボット掃除機 minimaru(ミニマル) RV-EX1-N シャンパンゴールド |
日立が発売しているロボット掃除機「minimaru(ミニマル)」が、実質2000円のふるさと納税でもらえます!さすが日立市!
日本製らしく、小さくて小回りの利くつくりになっていて、ルンバが網羅できていない機能をうまくカバーしてくれています。
ふるさと納税サイト「ふるなび」での口コミも高評価!
ルンバが欲しかったけど…という方のために、ルンバとミニマルの主な違いをまとめてみました↓
・ミニマルもルンバ800シリーズも運転時間は1時間(最新のルンバは最大2時間動く)
・充電時間は3時間で同じ
・吸引力はルンバの方が評価が高い
・ただし、カーペット掃除(絡んだ毛など)はミニマルの方が得意
・部屋の隅(角)の掃除もミニマルのほうが得意
・ミニマルのほうがサイズが小さく小回りがきく(最大幅25cm)
・ミニマルはゴミ圧縮機能があり、ゴミ捨てがたった2週間に1回でOK
・どちらもスマートフォンで操作可能で、運転予約もできる
・機種によってはルンバのほうが価格が安い
細かい違いをあげればキリがありませんが、普段使いするようならミニマルでも十分な気がします。
日立市へのふるさと納税は、「ふるなび」と「楽天ふるさと納税」から申し込めます。
>>【ふるなび】ロボット掃除機 RV-EX1はこちら
(Amazonギフト券がもらえるキャンペーン中!)
>>【楽天ふるさと納税】ロボット掃除機 RV-EX1はこちら
(楽天ポイントが貯まる!)
ふるさと納税でもらえるルンバ
2019年現在、ふるさと納税でのルンバはすべて取り扱い中止となっていますが、
念のため、実施していた自治体をメモしておきます。
今後、取り扱いが再開したらすぐにブログを更新したいと思います!
ロボット掃除機 ルンバ980
寄付金額 | 330,000円→取り扱い中止 600,000円→取り扱い中止 |
---|---|
自治体 | 佐賀県上峰町、佐賀県みやき町、大阪府熊取町、佐賀県吉野ヶ里町、福岡県直方市 |
内容 | iRobot ロボット掃除機 ルンバ980 |
ロボット掃除機 ルンバ960
寄付金額 | 300,000円→取り扱い中止 400,000円→取り扱い中止 |
---|---|
自治体 | 佐賀県みやき町、大阪府熊取町 |
内容 | iRobot ロボット掃除機 ルンバ960 |
ロボット掃除機 ルンバ890
寄付金額 | 250,000円→取り扱い中止 |
---|---|
自治体 | 佐賀県みやき町 |
内容 | iRobot ロボット掃除機 ルンバ890 |
ロボット掃除機 ルンバ690
寄付金額 | 200,000円→取り扱い中止 |
---|---|
自治体 | 佐賀県みやき町 |
内容 | iRobot ロボット掃除機 ルンバ690 |
ロボット掃除機 ルンバe5
ふるさと納税での返礼品としての取り扱い実績はありません。
ふるさと納税でもらえるブラーバ
床拭きロボット ブラーバ380j
寄付金額 | 88,000円→取り扱い中止 |
---|---|
自治体 | 岐阜県七宗町 |
内容 | iRobot 床拭きロボット ブラーバ380j |
ルンバでおなじみのiRobot社が開発した、床拭きができるロボット掃除機「ブラーバ」です。
水拭き、乾拭きの両方に対応しているだけでなく、静かな動作音で子供がお昼寝している時間にも使える優れもの。
返礼品になっているのは240から進化した380jの最新型です。
床拭きロボット ブラーバ240
過去には佐賀県みやき町などで取り扱いがありましたが、今では取り扱いが中止になっています。
ふるさと納税でもらえるロボット掃除機
ダイソン 360eye
寄付金額 | 320,000円→取り扱い中止 |
---|---|
自治体 | 佐賀県上峰町 |
内容 | ダイソンロボット掃除機 Dyson 360 eye RB01NB |
パナソニック ロボット掃除機ルーロ
寄付金額 | 296,000円→取り扱い中止 |
---|---|
自治体 | 佐賀県みやき町 |
内容 | Panasonic ロボット掃除機 RULO(ルーロ) |
シャープ ロボット掃除機ココロボ
寄付金額 | 200,000円→取り扱い中止 |
---|---|
自治体 | 宮城県多賀城市 |
内容 | SHARP ロボット家電 COCOROBO(ココロボ) RX-V200 |
ふるさと納税でもらえるロボット掃除機まとめ
過去にはルンバやブラーバといった人気のロボット掃除機も選び放題だったのですが、今となっては悲しいことに…
今申し込みができる日立のロボットクリーナー ミニマルも、いつ取り扱いが中止になるか分からないので、狙っている人は気を付けてくださいね!
また、ふるさと納税は締め切りが近くなる年末に返礼品が増える傾向にあります。
取り扱いが再開されたり、新規の自治体がでてきたときには、こちらのブログで取り上げたいと思います!
▼どこよりも家電の返礼品が多いのはこちら!
ふるさと納税サイト「ふるなび」
▼よく読まれている「ふるさと納税」記事はこちら
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません