* 記事内に広告を含みます *

1歳の息子が突然嘔吐を繰り返すので大慌て!夜中の私の奮闘記

2017年11月23日子供の病気

子供 病気
1歳8ヵ月の息子が、睡眠中に突然嘔吐したときの体験談を書きました。
前兆もなく、夜中の2時にいきなり吐いたので、どう対応していいのか本当に焦りました…

同じ様なママのお役に立てればと、うちの子供の具体的な症状と夜中に慌ててした対応、病院受診を検討したときの目安などをまとめておきます!

スポンサーリンク

1歳児が嘔吐したのは睡眠中!発熱なし下痢なし前兆なし

深夜2時頃、すやすやと寝ていた子供が少し咳き込んだかと思うと、
ゴポゴポ、という音ともに嘔吐しました。

赤ちゃんのときは吐くこともありましたが、
1歳を過ぎてからは突然吐くことはほとんどなかったので、
とにかく驚きました。

その日は特に熱もなく、
元気に遊んでいたのでなおさらです。

さらに驚いたのが、
吐いた直後は少し泣いていた子供が、
吐き気が落ち着くと再び寝始めたんです。

すやすやと。

え?大丈夫なの?

と嘔吐物を処理しながら不思議に思っていると、
再び2回目の嘔吐!

そして落ち着くとまた寝る。

その後も嘔吐を繰り返し、計3回吐いたところでしっかりと就寝しました。

体温を測ってみても発熱なしの平熱。
下痢も特にしていません。

嘔吐物は、今日食べたものが消化不良になっていたのか、未消化でした。

よく寝る我が子を見ながら、
どう対応すればいいのか?病院に行くべきなのか?
とても判断しづらい状況でした。

 

1歳児が嘔吐を繰り返すときの病院受診の目安

息子は嘔吐を繰り返すものの、吐き終わると落ちついて寝る、といった感じだったので、
救急で病院に行ったほうがいいのか、それとも自宅で様子を見るのがいいのか、判断が難しかったです。救急車を呼ぶことも考えました。

で、調べたところ、子供が嘔吐を繰り返すときの受診の目安は以下のようなケースらしい。

■子供が嘔吐した時の病院受診の目安

・嘔吐が10回以上続いている場合
・高熱が出て、ぐったりしている場合
・強い腹痛や血便を伴う場合
・脱水症状のおそれがあるとき(口の中が乾く、尿が出ない、涙がでないetc)

た、確かに上記のような症状だったら、迷わず病院連れてきますよね…

とりあえず、うちの子は熱もでていないし、
嘔吐だけで下痢はないし、回数も3回だけで落ち着いたので、
急いで病院に行かなくてもいいのかな、と判断しました。

 

1歳児が嘔吐したときの正しい対応は?水分補給は?

子供が嘔吐を繰り返すときに、よく言われるのが「脱水症状に気をつけろ」です。

新米ママの私も、なんとなく「脱水症状は危ない!」と記憶していて、嘔吐や下痢で出て行った水分をなんとか補給しなければ!と思いました。

しかし、今目の前で、嘔吐してる子供に水を飲ませてもいいものだろうか?とは思ったものの、
口の中も苦い味がして気持ち悪いだろうし、水を飲んでスッキリさせたほうが吐き気も落ち着くかな、と思ったんです。

息子が吐いて少し落ち着いたところで水を少し飲ませました。

 
で、結果また吐きました(泣)

 
よくよく調べてみると、嘔吐を繰り返している間は飲み物も食べ物も絶食が基本らしく、とにかく吐ききってしまったほうがいいそうです。

水を飲ませることで、再び吐く原因になってしまうみたいで…
それどころかより体力を消耗し、水分も余計に出て脱水を進行させてしまうみたいです。

息子の2回目の嘔吐後、スマホで調べていたらそれを知って、3回目に吐いた時には水を飲ませませんでした。

すると、吐き気が落ち着いたみたいだったので、良かったです。
慌てて水をあげてしまって、かわいそうなことをしてしまいました…

吐き始めてすぐに脱水症状になるわけではありませんしね。
慌てて水分をあげる必要はないんだな、と勉強になりました。

スポンサーリンク

もし子供が泣いてお水を欲しがるようなら、
唇を濡らす程度にするのが望ましいそうです。

あと、嘔吐物で気道がふさがって窒息を起こす可能性もあるそうなので、
吐き気が落ち着くまでは、睡眠時も注意する必要があるらしい…嘔吐物で窒息とか、不幸中の不幸すぎる( ;´Д`)

 

子供の嘔吐物の処理や布団の洗濯はどうすれば…

突然の嘔吐で困ったのは、困ったのは子供の嘔吐物の処理でした。

夜中の出来事だったし、何も準備ができていなかったので、

とにかく処理しなきゃ!

と焦り、私は素手で嘔吐物を触り
汚れた布団やシーツ、パジャマなどもそのまま水洗いして、
いつもの洗剤で洗濯機で洗濯しちゃいました。

 
でも、これ超危険ということに後から気づきました。

 
万が一、ノロウイルスのような感染力の強い胃腸炎だったら、嘔吐物には大量のウイルスが含まれていますし、普通に洗濯しただけでは衣類にウイルスが残ったまま…。

また、ウイルスは広く飛散して高く舞い上がるため、
嘔吐した部屋の空気も危険です。

でも、うちのように準備ができていないと、そもそも除菌剤とか家にないし…
夜中にできることも限られてる…

じゃあどうすればよかったの?
と、後日あらためてネット検索した私( ;´Д`)

またいつ嘔吐するか分からないので、私が「これだ!」と思った突然の嘔吐にできる対策をメモしておきます。

■夜中突然の嘔吐にできる対策

・まず、処理する人(ママ)はすぐにマスクを!

・嘔吐物の処理をするときは使い捨て手袋をつける!

・衣類の除菌処理がすぐにできないときは、ビニール袋に入れて周囲を汚染しないようにしておく!

・嘔吐物が布団についてしまった場合は、
お布団をビニール袋で包む。もしくは、換気の良い別の部屋に隔離しておく。

・嘔吐を繰り返す間は、対処しやすい環境に寝かせておく。(嘔吐物が飛び散っても掃除しやすいフローリングの床にバスタオルを重ねて寝かせる、など)

・嘔吐した部屋は、寒くても換気を!

・処理した後は、入念に手洗いとうがいを行う!

そして、翌朝落ち着いてから、正しい方法で除菌処理をしても遅くないそうです~!
詳しい処理方法は、必要な道具などもありますので、詳しくは「ノロウイルス 対策」「嘔吐物 処理」などで、落ち着いたときに調べるといいですよ~!

 

1歳児の嘔吐の原因は一体何なのか…

夜中の突然の嘔吐でしたが、急いで病院を受診するケースじゃなかったうちの場合、
その後、一体嘔吐の原因はなんだったのか…と気になりました。

10回以上吐くほどの重症でもないし、
ノロウイルスとかではないのかな?
ざっくり調べてみたら、以下のようなことが嘔吐の原因として考えられるようです。

■ウイルス性胃腸炎
 →ノロウイルス、ロタウイルス、アデノウイルスなど
 →冬場に感染することが多い

■細菌、食中毒による胃腸炎
 →夏場に感染することが多い。あとは生ものを食べた

■良くないものを食べた(薬や薬品など)

■寄生虫

■アレルギー →ごくまれなケース

■ストレス

どちらにせよ、胃腸炎なのか、それ以外の病気なのか、
考えても判断はできませんので、翌日病院へ行くのがいいですね。

 

子供の嘔吐で翌日病院を受診

うちの子供の場合は、症状が軽い(数回の嘔吐、発熱なし、下痢なし)ため、
翌日に病院へ行くことにしました。

どんな診断結果がでたのか?
その後ふたたび嘔吐はあったか?
翌日の食事はどうしたか?
お風呂や過ごし方は?

などなど、まだまだ書きたいことがたくさん…
長くなっちゃったので、また後日別の記事に書こうと思います~

スポンサーリンク