ホテル雅叙園東京の無料送迎バスの時間やバス停場所を分かりやすくまとめたよ!

ホテル雅叙園東京の無料送迎バスについて、発車時刻やバスの乗車場所などを分かりやすくまとめました! 時間などはいちお公式サイトにも載っているんですが、無料バスのバス停の場所が分かりにくかったりするので、初めて行く人は迷うと思うんですよね。 ホ ...
ホテル雅叙園東京の百段階段は子供や赤ちゃん連れでも見学できるのか?についてのレポ

ホテル雅叙園東京(旧:目黒雅叙園)の百段階段では、雛人形や生け花の展示など毎年様々なイベントが開催されています。 目黒区にお住まいなら、1度くらいは見ておいて損はなし♪ でも、ママたちからは「子供と一緒に行って楽しめるだろうか?」「赤ちゃん ...
目黒雅叙園で百段雛まつり2019開催!見所や所要時間や割引チケット情報まとめました♪

目黒雅叙園(現:ホテル雅叙園東京)の百段雛まつりが今年も開催されます!東京のど真ん中で、荘厳な雛人形たちを拝める貴重なイベントです。 今日は、百段階段で行われる雛人形の展示の見所や、実際の所要時間や混雑具合、割引料金で行くお得 ...
西小山駅周辺の室内遊び場まとめました!赤ちゃんや雨の日でも遊べる場所

東急目黒線西小山駅周辺で、赤ちゃんでも雨の日でも遊べる室内遊び場を集めました! 私自身、目黒区に引っ越してきたときは、息子と遊びに行けるところを色々調べまくりました。 インターネットには情報が集まった子育てサイトとかもあるけど、まだまだ見に ...
向原住区センター児童館の幼児遊戯室の利用方法と注意点まとめ【画像あり】

前回こちらのブログで向原住区センター児童館のことを色々ご紹介したんですが、赤ちゃんでも遊べる室内遊び場の幼児遊戯室の利用方法や注意点など書ききれなかったので、あらためてこちらにまとめておきます。 あとは、西小山駅あたりは品川区にお住いの方も ...
向原住区センター児童館が駅近で赤ちゃんの室内遊び場として便利♪

目黒区の西小山駅周辺に引っ越してきて、私が最初にチェックしたのが0歳の赤ちゃんでも遊べる施設でした。 そんなとき見つけたのが目黒区が管理している向原住区センター児童館。 今日は児童館内の雰囲気や利用方法、どんな年齢の子供が楽しめるか?赤ちゃ ...
安い旨い!西小山の持ち帰り専門餃子店 目黒ぎょうざ宝舞の口コミ

にこま通り西小山商店街を入ってすぐにあるお持ち帰り餃子専門店「目黒ぎょうざ宝舞」の口コミ&感想です! 夕飯のメニューに悩んだときや、ちょっと手抜きしたいときなんかに我が家では愛用させてもらってます(*´▽`*) 持ち帰り専門店 目黒ぎょうざ ...
駒沢オリンピック公園内りす公園の遊具の写真まとめました!

先日、息子と世田谷区駒沢オリンピック公園内にあるりす公園へ行ってきたんですが、カラフルな遊具がかわいくて、思わずたくさん写真を撮っちゃいました~! りす公園に行ってきたときのブログ記事におさまりきらなかった画像をこちらにまとめておきます。り ...
駒沢オリンピック公園のりす公園で遊んできたよ!1歳息子との休日♪

世田谷区にある駒沢オリンピック公園の中の「りす公園」で遊んできました~! 日曜日だったので、パパと息子と一緒にちょっと遠くの公園まで足を運んでみました♪遊具とかも充実しててけっこう楽しかったんですが、なんせ駒沢オリンピック公園が広すぎて、場 ...
竹林が立派!目黒区すずめのお宿緑地公園の画像まとめました♪

目黒区碑文谷にあるすずめのお宿緑地公園の画像をまとめました♪ 公園内の散歩コースや、東京とは思えない立派な竹林、雰囲気のある古民家などなど。SNS映えするスポットが多く、ついついたくさん写真を撮っちゃいました~(*´▽`*) →すずめのお宿 ...