* 記事内に広告を含みます *

創業90周年 百段階段展の前売りチケット購入方法まとめました

2018年10月30日地元のイベント情報

百段階段展 前売りチケット

ホテル雅叙園東京(旧:目黒雅叙園)が創業90周年を記念した特別企画イベント「百段階段展~荘厳なる日本美術の空間へ~」を開催します。ここでは、 前売りチケットの購入方法を分かりやすくまとめました。ホテル雅叙園東京の公式サイトでは分かりにくい部分もご紹介しているので、ぜひご参考にしてください。

スポンサーリンク

創業90周年特別企画「百段階段展」 開催概要

■イベント名 
創業90周年特別企画「百段階段展」
~荘厳なる日本美術の空間へ~

■開催期間
2018年11月29日(木)~12月24日(月・祝)

■開催時間
日曜日~木曜日:10:00~17:00(最終入館16:15)
金曜日・土曜日:10:00~20:00(最終入館19:15)

ホテル雅叙園東京が、創業90周年を記念して開催する「百段階段展」!そのイベント名のとおり、百段階段をあますことなく堪能できる貴重なイベントとなっています。

東京都の有形文化財に指定されている百段階段には、国内外問わず多くの観光客が訪れており、日本美術・建築・工芸・彫刻などが絢爛豪華に並ぶ宝庫!

また、金曜日・土曜日はナイトミュージアムを実施!夜の時間に百段階段を見学できるのはかなり貴重なだけでなく、館内のレストランでご利用いただける1ドリンクチケットももらえちゃいます♪

特別企画ということで金曜日や週末には混雑が予想されます。スムーズな入場のために、前売りチケットを購入してから行くのがおすすめです。
※なお、イベント概要についての英語特設サイトはありません。

 

百段階段展 前売りチケットの購入方法

■入場料
当日:1,500円(学生:800円、小学生以下無料)
前売り券:1,200円

開催期間内であっても、事前にチケット販売サイトを通じてチケットを購入しておけば、前売り価格でOKです!

■ホテル雅叙園東京での館内前売
 イベント開催前の11月28日までにはなりますが、ホテル東京雅叙園館内にて、1,000円という非常に安い値段で前売りチケットを購入することができます。

■ローソンチケット(Lコード:32752)
会員登録が必要。
インターネット予約のほか、電話予約、ローソン・ミニストップでのLoppi端からの予約も可能。受け取りはコンビニでの店頭受け取り、もしくは簡易書留郵便での配送にも対応しています。

★お得情報★
通常の前売りチケットは1枚1,200円ですが、ローソンチケットではペアチケットとして2枚2,300円の前売り券を発売しています。2名以上の場合はこちらがお得です♪

■セブンチケット(セブンコード:069624)
会員登録が必要。
インターネットでの申し込み後、セブンイレブンの店頭にて支払い・チケット受け取りができます。nanacoも利用OK。

■JTBレジャ―チケット(商品番号:0249884)
コンビニ端末ですぐに発券ができるサービスです!わずらわしい個人情報の登録は不要。
※事前にインターネットで予約をするとスムーズですが、その場合は個人情報の登録が必要です。
対応店:セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、サークルKサンクス、ミニストップ

■イープラス
会員登録が必要。支払いはクレジットカードかコンビニ支払い。受け取りは宅配便かコンビニ受取(ファミマ・セブン)が選べます。(電子チケット「スマチケ」は、ホテル雅叙園東京では対応していません)

■楽天チケット【NEW】
楽天サービスの会員登録が必要。
セブンイレブンとファミリマートで支払い・受け取りが可能。
楽天チケットで購入すると楽天ポイントが貯まってお得です!

■入場券付きランチセット
目黒雅叙園内のレストランでのランチがセットになったチケットが販売されています。チケットは、各レストランにて販売しており当日の購入が可能です。
(中国料理「旬遊紀」、日本料理「渡風亭」、CANOVIANO、KANADE TERRACE、Cafe & Bar「結庵」)

■文化財イヤホンガイド
絢爛豪華な百段階段の魅力を分かりやすく解説してくれるイヤホンガイドが用意されています。値段は1台500円で、日本語・英語・中国語・韓国語に対応しています。

スポンサーリンク

百段階段~荘厳なる日本美術の空間へ~の見所

豪華絢爛な6つの部屋

百段階段展 前売りチケット

画像引用:https://www.hotelgajoen-tokyo.com/event/100dan90

1935年に建てられた木造建築物である百段階段には、各階層では6つの部屋へとつながっています。昭和の竜宮城とよばれた目黒雅叙園の特徴が凝縮されています。

百段階段の天井からはじまり、各部屋の装飾、障子、壁すべてに趣向の異なる芸術が広がっています。息をのむ荘厳な空間です。

百段階段が「99段」しかない理由とは?

百段階段展 前売りチケット

百段階段は、その名前から100段の階段が続くと思っている人が多いのですが、実際は「99段」しかありません。なぜ99段までしかないのか?なぜ百段階段と呼ばれているのか?その理由は、百段階段の頂上まで行けば分かります。

パリにて公開されるショートムービーを上映

百段階段展 前売りチケット

百段階段「頂上の間」にて、11月にパリで開催するホテル雅叙園東京のイベント「A MUSEUM HOTEL of JAPAN BEAUTY」で公開予定の、ホテル雅叙園東京を舞台としたショートムービーを上映。この機会にしか見られない貴重な映像です。

 

創業90周年特別企画「百段階段展」 アクセスについて

■会場
ホテル雅叙園東京(旧 目黒雅叙園)
東京都指定有形文化財「百段階段」
→【参考】ホテル雅叙園東京の無料送迎バスの時間&バス停場所【画像あり】
→【参考】目黒駅からホテル雅叙園へ 徒歩での行き方を画像で紹介

名称 ホテル雅叙園東京(旧:目黒雅叙園)
住所 東京都目黒区下目黒1-8-1
最寄り駅 目黒駅(JR山手線、東急目黒線、地下鉄南北線・三田線)
駐車場 有料駐車場あり
→【参考】ホテル雅叙園東京の駐車場&周辺のコインパーキング情報

▼百段階段の各部屋について
1.十畝の間/荒木十畝/天井 23 面の花鳥画、黒漆の螺鈿
2.漁樵の間/菊池華秋、尾竹竹坡/部屋名の由来である彩色彫刻された床柱
3.草丘の間/礒辺草丘/欄間の四季風景画
4.静水の間/橋本静水/様々な芸術家による格天井・欄間の日本画
5.星光の間/板倉星光/北山杉天然絞丸太の床柱・格天井・欄間の日本画
6.清方の間/鏑木清方/鏑木清方による「四季美人画」
7.頂上の間/天井画は松岡映丘門下の作品。前室、本間ともに格天井で、本間の床柱は黒柿の銘木を使用

スポンサーリンク