妊娠中に応募して良かった無料プレゼントやお得なサービス8つはコレ♡
妊婦さんちゅうもーく!!!
プレママになると、世の中にはお得なサービスや無料プレゼントなど「もらっとかなきゃ損!」なものがたくさんあるって知ってますか?!
私は1人目を出産したあとに「妊婦限定でこんなサービスがあったの?!」と後悔した経験があったので、2人目の妊娠が分かったときにはすぐに申し込みをしました♡
そんな私が応募した&利用したプレママ向け無料プレゼントやお得なサービスを、本当に良かったものだけ厳選してブログでご紹介します!
妊娠判明してから出産までは約7~8ヶ月もあるけど、意外とあっという間に過ぎていくので今のうちにチェックしてみてください!
目次はこちら
【全員プレゼント】バーバパパおむつポーチ他
まずはこれ!バーバパパのおむつポーチ♪
カラダノートというところの無料プレゼントなんですけど、全員必ずもらえるんです♡おむつポーチ以外にもプレゼントのラインナップがあって、好きなものを選べるという太っ腹企画!さらに、抽選プレゼントも当たるかもしれない!大盤振る舞い!
私は2人目の妊娠中に応募したんですけど、本当に可愛くて使いやすいポーチが届いて、出産してからずっと愛用してます!
【全員プレゼント】トツキトオカ
トツキトオカとミルポッシェのコラボキャンペーンでは、全5種のプレゼントの中から好きなものを選んでもらうことができちゃいます♪
可愛い母子手帳ケースがもらえるのここだけ~♡私は、2人目ではオーダーメイド名づけBookをもらったけど、友達はおむつポーチをもらってました。
【無料プレゼント】ゼクシィBaby 妊婦のための本
私が無料プレゼントで一番驚いたのがコレ!ゼクシィBaby「妊婦のための本」&「赤ちゃんが生まれたら読む本」。
妊娠2ヵ月から8ヵ月の妊婦さん向け情報雑誌なんですけど、マジで無料とは思えない情報量!
フルカラーで約200ページのコンテンツ!
妊娠してからの体の変化のこと、やっていいことダメなことなどのお医者さん監修コンテンツ、出産準備品のことまで、とにかく充実してるんです。
これがタダでもらえるなら、たまごクラブも妊娠についての本も買う必要がないくらいです。
しかも、一度登録しちゃえば2ヵ月後ごとに新刊が届くので、登録が早い方がもらえる冊数も多い♪
本当にもらって損なしの雑誌なので、ぜひチェックしてほしい!詳しくは公式サイトをどうぞ♡
【全員プレゼント&抽選】ママリ
情報サイトの「ママリ」が、広告宣伝もかねてやっているプレゼントキャンペーンです♪プレママ向けキャンペーンの中でもかなり豪華で、これまで累計10万人の応募があるんだとか。
しかも、抽選だけじゃなく「応募したら絶対もらえるプレゼント」がたくさんあるのでおすすめです!
個人的には、mamari特製の「命名紙」と「月齢別ベビー服の選び方と組み合わせ」がかなり嬉しかったです。
スポンサーが付いてるプレゼントは、後日DMが送られてくることもあるそうなので、不要なものはチェックを外して応募してくださいね~。
【お得】楽天市場 ママ割
プレママ&ママ向けの楽天市場のお得なサービスです♪妊娠中から登録ができます。
ママ割の特典としては、以下のようなものがあります。
・エントリーでポイント○倍!
・サンプルボックスのプレゼント(毎月抽選)
・ママ割限定のポイントキャンペーン(エントリーで3倍や5倍に♪)
・限定クーポンの配布 など
妊娠してからは、マタニティグッズやベビー用品など何かとお買い物が増えるので、登録しておいて損はありません♪
私は、残念ながらサンプルボックスの抽選に当たったことはないんですけど、地道に毎月エントリーしてます♡
【お得】Amazonベビーレジストリ
楽天市場のママ割のようなお得なサービスがAmazonにもあります。
Amazonファミリーのサービスの1つである「ベビーレジストリ」というサービスです。
Amazonファミリーは、登録しておくだけでお得にお買い物ができるようになるサービスですが、さらに「ベビーレジストリ」へ出産予定日を登録しておくと、出産準備のお試しボックスがもらえたりします♡
おむつ、おしりふき、粉ミルクなどのサンプルがたっぷり入った詰め合わせBOXです!これはもらわなくちゃ損ですよね!

【便利なアプリ】妊娠記録・管理
妊娠中にめちゃくちゃ愛用していたのが、妊娠管理アプリ!
妊娠週数や、予定日まであと何日といったカウントダウン、今の胎児の様子や体調の変化など、今知りたいことが集約されているんです。
私は、毎日メッセージが届く「まいにちのたまひよ」と、イラストが可愛かった「トツキトオカ」ってアプリを使ってました♪
妊娠したらまず妊娠管理アプリをダウンロード!これ、間違いありません。
【愛用アプリ】ママリ
妊娠中は、悩み事がめちゃくちゃ出てきます。でも、安定期まではなかなか周りに相談できなかったりするし、妊婦健診はゆっくり質問する時間がありません。
そんな時、私が愛用していたのが「ママリ」というアプリです。
妊娠や出産で悩む女性向けのQ&Aアプリなんですけど、匿名でサクッと質問できるし、回答がつくのも早い!それに、他の方の質問もすっごく参考になるので、妊娠週数が近い人の質問をチェックしたりしてました。
もちろん無料で使えるので、ダウンロードしておいて損はないと思います♪
ついでに、妊娠中の情報収集ができるアプリをもう一個ご紹介!
マタニティイベントとか無料オンライン講座の検索ができる「リトル・ママ」ってアプリもおすすめだよ~♡
【お得なアプリ】楽天スーパーポイントスクリーン
ちょっと趣旨が変わっちゃうかもしれないんですが、私が妊娠中にポチポチしていたアプリのひとつが「楽天スーパーポイントスクリーン」です。
ざっくり言うと、楽天公式のポイ活アプリ。
妊娠が分かってしばらくしてから、つわりがひどくなってほとんど動けなくて。スマホばっかり見ていたんですが、時間がもったいないな~と思って、私はこれでポチポチとポイントを貯めてました。
おかげで、マタニティグッズやベビー用品は楽天のポイントでお得に買わせていただきました。楽天ユーザーならぜひ♡
マタニティライフを楽しみましょ♡
妊娠中って不安なことばっかだし、体調は不安定だし、嬉しいことのはずなのになんだかネガティブな気持ちになるときも多かったです。
だからこそ、そんな気持ちを吹き飛ばすように、妊娠していることを楽しまなくちゃ損だなって思うんですよね♪
ここで紹介したのは、私が「これはマジで友達におすすめしたい!」ってプレゼントやサービスだけ厳選したんですけど、他にも妊婦さん向けの抽選キャンペーンなどはたくさんあるので、余裕があればぜひチェックしてみると楽しいですよ!
元気な赤ちゃんが生まれますように。お体を大切に、自分を大切に過ごしてくださいね♡


ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません